自宅で効率よく腹筋を鍛えることができる 腹筋ローラー 通称:アブローラー。今回はそんな腹筋ローラーの効果と初心者の方がまずはじめに実践する使い方を解説していきます!皆さん腹筋ローラーをしてかっこいい腹筋を作りましょう!
目次
腹筋ローラーの使い方は?
主に腹筋ローラーのトレーニングでは【膝コロ】と【立ちコロ】があります。
膝コロ:初心者向けトレーニング
立ちコロ:上級者向けトレーニング
今回は初心者でもおこなえる【膝コロ】までを解説していきます!
膝コロでも十分に腹筋を鍛えられるよ!
腹筋ローラーで鍛えられる部位
腹筋ローラーで鍛えられる部位は以下になります。
①腹直筋…体の真ん中にある腹筋
②腹斜筋…体の横にある腹筋
③上腕三頭筋…二の腕
④広背筋…背中の大きい筋肉
⑤脊柱起立筋…背中の中心にある筋肉
腹筋ローラーっていうくらいだから腹筋を鍛えると思われがちですが腹筋はもちろん、他の筋肉も鍛えられます。
腹筋ローラーをやる前に準備するもの
腹筋ローラーをやるにしても最低限準備しなければならないものがあります。
①腹筋ローラー
こちらはだいたい1000円~購入が可能です。高いのもありますが、1000円の腹筋ローラーで十分です。私もドンキでかった1000円の腹筋ローラーです。高い腹筋ローラーを購入したところでやるのは自分の腹筋です。多少のやりやすさはあると思いますがその程度です。初心者の方は買ってやらなくなりもったいない思いをするかもしれませんので安い腹筋ローラーを購入してください。
②ヨガマット
4mm以上のヨガマットを推奨します。
床を転がすのでキズ等気になる方は購入するのをおすすめします。
膝コロをする方もヨガマットはあると便利です。マットがない場合はタオル等を膝に敷いて代用できますが、圧倒的にやりづらいです。
腹筋ローラーをやる前に心がけてほしいこと
無理はしないでください。
少しでも腰やお腹に違和感があった場合は無理せずにやめてください。腹筋ローラーは高強度なトレーニングです。特に初めてやる方には腹筋の負荷が強いため筋肉痛ではなく筋を痛めてしまう恐れがあります。間違った姿勢で行うと腰痛も引き起こします。怪我をしてしまっては元も子もないので気をつけましょう。
腹筋ローラーやり方(膝コロ)
1.四つん這いの体勢になる
2.そのままの姿勢で両手は腹筋ローラーを握る
3.握る手は手首をひねらないように固定するイメージで握る
4.おへそ辺りを見ながら腹筋ローラーを前に転がす。
5.お腹がつかない限界のところまで腹筋ローラーを転がす
6.ゆっくり腹筋ローラーを戻す
7.4~6を繰り返す
👉ワンポイントアドバイス
あまりだぼだぼの服でやるとおへそが見にくくやりづらいです。
慣れていない間はなるべくスマートな服でやる方がいいです。
正直、はだかでやるのが一番やりやすいです。。。照
腹筋ローラーやり方(膝コロができない方)
1.四つん這いの体勢になる
2.そのままの姿勢で両手は腹筋ローラーを握る
3.握る手は手首をひねらないように固定するイメージで握る
4.おへそ辺りを見ながら腹筋ローラーを前に転がす。
5.倒れてもいいから転がせるところまで腹筋ローラーを転がす
6.倒れたところの少し前のところで壁で止まるように自分の位置を決める
7.壁にあてるまで腹筋ローラーを転がす
8.壁に当たったところで腹筋ローラーを戻す
※壁にあてても腹筋ローラーが戻せない場合はさらに自分の位置を前にして負荷を減らす
腹筋ローラーの頻度は?
腹筋ローラーは毎日やってもらって構いません。
その理由としては腹筋の筋回復は24時間といわれているからです。
ですが筋肉痛の場合は無理してやると怪我に繋がるおそれがあるのでやめておきましょう。
腹筋ローラーの回数は?
目標としてはまずは10回3セットを目指してみてください。
将来的に【立ちコロ】がしたい!という方は20回3セットを目標にしてください。
※その理由は私が20回3セットやって立ちコロが1回できるようになったからです。
こちらは個人差があると思いますが、参考にしてみてください。
腹筋ローラーをマスターして理想の体になろう!
夏に向けて腹筋をバキバキにして見せつけてやりましょう!
今回は膝コロについて解説させていただきました。
次は立ちコロについての解説をしていきたいと思います。
最後まで閲覧していただきありがとうございました!
コメント